HOME科学館・博物館横浜・川崎エリア ⇒ 馬とあそぼうこどもの日
馬とあそぼうこどもの日
住所  横浜市中区根岸台1−3
電話  045−662−8105 (根岸競馬記念公苑)
日時  5月5日(祝) 9:00〜16:00
料金  無料
駐車場  根岸森林公園の駐車場を利用
  平日2時間300円、以降20分ごとに50円
  土日祝2時間400円、以降30分ごとに100円
アクセス  山手駅、根岸駅から徒歩20分
 根岸駅、桜木町駅、横浜駅などからバス
HP  馬と競馬の博物館のHP
天気  YAHOO! Weather (中区)
MAP  Google MapYAHOO地図情報MapFan Web

 2013年5月5日 
入口 開場前の行列
 根岸森林公園の隣にある「根岸競馬記念公苑」で、毎年5月5日に『馬とあそぼうこどもの日』が行われます。  朝9時開始ですが、開場15分前には長蛇の列ができていました。
入口を入った所 マロンちゃん
 「根岸競馬記念公苑」ではこどもの日のイベントの他にも、「乗馬デー」(月1回)や「にんじんタイム」(毎週土曜日)などが行われています。  入口ではポニーセンターのアイドル『マロン』が子ども達をお出迎えしていました。小さな馬ですが、立派な大人です。
イベントの案内
 様々なイベントが行われ、「券」の付いたイベントは整理券が配られます。
イベントの案内
 「馬とあそぼうこどもの日」は毎年5月5日の子供も日に行われ、入苑・入館は無料です。  サックスカルテットの演奏やマジックショーが行われます。
馬の試乗会 馬の試乗会の整理券
 『馬の試乗会』は小学生以上が参加でき、午前・午後の2回行われ、1回120名(先着)整理券が配布されます。午前の部の配布は開苑してすぐに満員になってしまいました。
馬車の試乗会 ポニーの試乗会
 『馬車の試乗会(マーカス号)』は大人の付き添いがあれば0歳から乗れる馬車で、午前に1回、先着120名が参加できます。  『ポニーの試乗会』は3歳から小学生未満が乗ることができ、午前・午後の2回行われ、1回50名(先着)の整理券が配布されます。
スタンプラリー スタンプラリーの景品
 『スタンプラリー・クイズラリー』は5箇所のスタンプを全部集めると、右の写真の「スケッチブック(JRA製)」がもらえます。参加は無料で、小学生以下の先着200名が対象です。
蹄鉄投げゲーム 蹄鉄投げゲームの景品
 大人気の『蹄鉄投げゲーム』は蹄鉄を5回投げ、的に引っかかった数だけ景品をもらうことができます。参加は無料とても楽しく、長い順番待ちの行列ができていました。(なかなか難しいです)
ふわふわ 野点
 「米軍消防隊」のフワフワがありました。(無料)  『野点』は子供は無料、大人は100円で茶道体験をすることができます。
ふわふわ風船 ターフィー
 『ふわふわ風船』は小学3年生まで参加でき、参加は無料です。  JRAのキャラクターの『ターフィー』が来ていました。
プチ☆レディーのマジックショー
 大道芸「プチ☆レディー」のマジックショーが行われ、とてもたくさんの観客で盛り上がっていました。
うまをつくろうコーナー
 『うまをつくろうコーナー』では、馬のペーパークラフトを無料で作成することができます。
どうぶつランド
 『どうぶつランド』です。ウサギやモルモット、ヒヨコ、犬、ヒツジ、ヤギ、カメなど様々な動物に触れ合うことができます。
流鏑馬・笠懸
 『馬事伝統芸能「流鏑馬・笠懸」の実演』が行われ、たくさんの観客で賑わいました。
蹄鉄作りの実演 本牧館のパン
 「馬のくつやさん」蹄鉄作りの実演です。  本牧にあるパン屋の『本牧館』のパンを売っていました。
駐車場 ポニーセンター
 駐車場は満車になっていました。  ポニーセンターには立派な馬が並んでいました。

 2012年5月5日 
入口 入口を入った所
 根岸森林公園の隣にある『根岸競馬記念公苑』では、毎年5月5日の「こどもの日」に『馬と遊ぼう 子供の日』と言うイベントを行っています。
馬とあそぼうこどもの日の案内
 様々なイベントがあり、ほとんどのイベントを無料で利用することができます。
整理券待ちの列 整理券
 開場は9時ですが、整理券があるものがあり、9時の開門とともに整理券が配布される「芝生ひろば」には長い列ができます。この日は「蹄鉄コースター作り」と「馬の試乗会」の整理券をゲットしました。他にも「似顔絵プレゼント」などの整理券が配布されます。(全て無料です)
スタンプラリー スタンプラリーの景品
 『スタンプラリー』が行われ、5箇所スタンプを集めると「らくがきちょう」がもらえます。対象者は小学生以下で先着200名ですが、これも無料です。さすがJRA!
蹄鉄投げゲーム 蹄鉄投げゲームの景品
 『蹄鉄投げゲーム』です。蹄鉄を5回投げ、的に引っかかった数だけ景品をもらうことができます。無料でとても楽しく、長い順番待ちの行列ができていました。
蹄鉄コースター作り
 『蹄鉄コースター作り』です。1日3回行われ、各回先着20名が参加できます。最初にコルクのシートに両面テープを使って、蹄鉄を貼り付けます。これも無料です!
蹄鉄コースター作り
 続いて、蹄鉄の外枠に沿って、コルクのシートをはさみで切り取ります。  最後に馬のスタンプを押したら完成です!とても簡単でかわいいです。
野点の案内 野点
 『野点(抹茶体験)コーナー』は、子供は無料で大人は100円です(お菓子付き抹茶は200円)。お茶の作法も教えてくれて大人気でした。
どうぶつランド
 『どうぶつランド』です。ウサギやモルモット、ヒヨコ、犬、ヒツジ、ヤギ、カメなど様々な動物に触れ合うことができ、これも無料です。
試乗会の案内 立派な馬たち
 年齢別に様々な馬の試乗ができますが、先着順の整理券が必要で、大人気です。  厩舎には大きくて立派な馬たちが並びます。
馬の試乗会 ポニー試乗会
 『馬の試乗会』です。対象は小学生上で、午前と午後の2回行われ、各回100名が試乗できます。  『ポニーの試乗会』は対象が3歳〜小学生未満で、午前と午後の各50名が試乗できます。
似顔絵プレゼントコーナー 相馬野馬追
 『似顔絵プレゼントコーナー』は1日5回の各回先着25名の整理券が必要です。  相馬野馬追紹介があり、最後には記念撮影ができました。
ふわふわ風船 フリマ
 『ふわふわ風船』も無料です。  フリーマーケットを行っていました。
うまをつくろうコーナー タイ雑貨の屋台
 『うまをつくろうコーナー』では馬の工作を楽しむことができます。(無料)  タイ雑貨の屋台がありました。
崎陽軒のシュウマイ 本牧館
 崎陽軒のお弁当を売っていました。シウマイ弁当はちょっと高いですが美味しいですね。  『本牧館』のパンを売っていました。

 2011年5月5日 
入口 入口を入った所
馬とあそぼうこどもの日
 5月5日の「こどもの日」には『馬とあそぼうこどもの日』と言うイベントが行われ、ほとんどのイベントを無料で楽しむことができます。
イベントの案内マップ
イベントの案内マップ
 会場内ではたくさんのイベントが行われ、赤い旗の付いたイベントは事前に整理券が配られます。
ふれあい動物園
ふれあい動物園 ふれあい動物園
ふれあい動物園 ふれあい動物園
 『ふれあい動物園』です。ウサギやモルモット、ヒヨコ、犬、ヒツジ、ヤギ、カメなど様々な動物に触れ合うことができます。(無料)
蹄鉄投げゲーム
蹄鉄投げゲーム 蹄鉄投げゲーム
 『蹄鉄投げゲーム』です。蹄鉄を5回投げ、的に引っかかった数だけ景品をもらうことができます。無料でとても楽しく、景品もあったので、順番待ちの長い列ができていました。
乗馬服試着コーナー 似顔絵プレゼントコーナー
乗馬服・勝負服 試着コーナー 似顔絵プレゼントコーナー
 『乗馬服・勝負服 試着コーナー』です。  『似顔絵プレゼントコーナー』です。1日5回各回先着25名が無料で参加できます。
馬の試乗会 乗馬の試乗会
馬の試乗会 馬車の試乗会
 『馬の試乗会』は、小学生以上が参加可能で1日2回各先着100名です。(無料)  『馬車の試乗会』は先着120名が参加可能です。保護者がいれば0歳から参加可能です。(無料)
ふわふわ風船
ふわふわ風船 ふわふわ風船
 『ふわふわ風船』です。無料の上、同時に楽しむことができる人数が限られているため、30分以上待ちました。
マロン号
マロン号 マロンちゃん
 小さなマロン号は子どもたちに大人気でした。マロンちゃんは子供たちを気にせずにずっと草を食べていました。
野点
野点《抹茶体験》コーナー
 『野点《抹茶体験》コーナー』です。大人は100円ですが、子供は無料です。(お菓子付きは200円)
うまをつくろうコーナー 優勝馬予想クイズ
うまをつくろうコーナー NHKマイルカップ優勝馬予想クイズ
 『うまをつくろうコーナー』では馬の工作や塗り絵を楽しむことができました。  『NHKマイルカップ優勝馬予想クイズ』です。1着になる馬を予想し、的中したら景品がもらえます。
本牧館 崎陽軒
本牧館 崎陽軒
 「本牧館」と言うパン屋さんがパンを売っていました。  「崎陽軒」がお弁当やシウマイを売っていました。
流鏑馬
流鏑馬 流鏑馬
流鏑馬
 『流鏑馬(やぶさめ)』が行われ、的の板が割れると、大きな歓声があがっていました。
スタンプラリー
スタンプラリー・クイズラリー 景品のらくがきちょう
 『スタンプラリー・クイズラリー』(無料)が行われ、全部スタンプを集めると、右の写真にある大きな「らくがきちょう」がもらえました。
訪問日:2013年05月05日(祝)
訪問日:2012年05月05日(祝)
訪問日:2011年05月05日(祝)
訪問日:2007年03月18日(日)
訪問日:2006年08月12日(土)




Copyright (C) 2005-2019 おでかけインフォ. All Rights Reserved.