“磯子・海の見える公園”はその名前の通り、磯子にある海が見える公園で、海のすぐ隣あります。普通の公園とは異なり、施設の屋上部分にある公園です。
案内図
公園があるのは施設の屋上部分です。中央に広い広場があり、この案内図の上の方が海になります。ちなみに、この公園には駐車場はありません。
開園時間
通常の公園とは異なり、夜になると施錠されてしまいます。せっかく海が見えて工場地帯の夜景を楽しめる場所ですが、夜は利用することはできません。
スロープ
右側のスロープを上って屋上にある公園に行きます。スロープの右側が道路を挟んで反対側が海になっています。
磯子第二ポンプ場の滞水池施設
1階部分は滞水池施設になっていて、入ることはできません。
ヨットハーバー
スロープの先には”横浜市民ヨットハーバー”が広がります。
草がぼうぼうの広場
スロープを上り屋上の公園部分に来ましたが、草がぼうぼうでした。訪れた時には草が膝の位置くらいまで伸びているところあり、広場は入って遊べるような状態ではありませんでした。
1 2