今回は、江の島サムエルコッキング苑の中にある日本初のフレンチトースト専門店の「ロンカフェ江ノ島本店」を紹介します。
ロンカフェ 江ノ島とは?
サムエルコッキング苑にはシーキャンドルと言う江の島灯台もあり、とっても見晴らしの良い場所にあり、江ノ島からの景色を楽しみながら美味しいフレンチトーストを頂くことができます。
ロンカフェと言う店名は、江ノ島にまつられている”龍神”に由来して「龍(ロン)カフェ」と名付けられたそうです。
ロンカフェ 江ノ島へのアクセス
江の島の山頂にある「サムエルコッキング苑」にあり、最寄り駅の小田急の「片瀬江ノ島駅」から歩くと20分ちょっとかかります。
ロンカフェはサムエルコッキング苑の中にあります
ロンカフェは江の島の頂上にある「サムエルコッキング苑」の中にあります。
サムエルコッキング苑は有料の施設で大人200円の入園料がかかります。
ロンカフェはテラス席もたくさんあり開放的な雰囲気のお店です。
ロンカフェ 江ノ島の色々!
海と鎌倉方面の景色を楽しめます
ロンカフェは江の島の山頂付近にあり、店内からは海と鎌倉方面の景色を楽しむことができます。
フレンチトーストのメニュー
フレンチトーストのメニューはすべてドリンク付きのセットメニューになっています。
なお、フレンチトーストはデザートサイズのため2枚での注文をお勧めしますとのことです。
まずはホットコーヒー
まずはホットコーヒーが来ました。
砂糖はペルーシュブラウンのコーヒーシュガーでした。
一番人気の濃厚クリームブリュレのフレンチトースト
注文してから10分ほどして一番人気の「濃厚クリームブリュレのフレンチトースト」が来ました。(1598円+1枚追加378円=1976円)
濃厚で、かつ、パリッと焦がしたカラメルのクリームブリュレとフレンチトーストとの相性がとっても良い一皿でした。
しかも、フレンチトーストにクリームブリュレとバニラアイスが加わると最強です!
「アップルパイの中身」のフレンチトースト
「アップルパイの中身」と言う名前のフレンチトーストです。(1393円+1枚追加378円=1771円)
トロトロになった甘酸っぱいアップルパイの中身とバニラアイスをフレンチトーストにつけて食べるとたまらない美味しさです!
弱点は早く食べないとフレンチトーストの熱でバニラアイスがどんどん溶けてしまうことです。
値段はちょっとお高いです。
今回、フレンチトースト2皿と飲み物2杯で3,747円でした。
とっても美味しく、景色や雰囲気がとっても良かったのですが、ちょっとお高いですかね。
えのパスでお得に割引
「江の島1dayパスポート」のえのパスをお会計の際に提示すると5%の割引を受けることができます。
電話での予約はできません
休みの日には順番待ちができることも多いロンカフェですが、電話での予約は受け付けていないようです。
代わりに店頭にタッチパネルの受付機があり、これで予約をすることができます。
順番が近づいてきたら電話で教えてくれるサービスもあり、予約だけしてゆっくりとサムエルコッキング苑やシーキャンドル(江の島灯台)を見て回ることもできます。
真冬にチューリップ
今回、12月末に訪れましたが、サムエルコッキング苑の入り口では色とりどりのチューリップが咲いていました。
ロンカフェ 江ノ島の基本情報
■ホームページ
ロンカフェ
■住所
藤沢市江の島2-3-38 江の島サムエルコッキング苑内
■時間
平日11:00〜20:00、休日10:00〜20:00
■休み
なし
■電話
0466-28-3636(電話での予約不可)